鳥取大学出前体験交流会(地籍調査編)を行いました
鳥取大学にて、第2弾「出前体験交流会」を7月16日に行いました。
工学部、農学部、地域学部の学生さんにご参加いただいた今回の交流会では、地籍調査編として、
(1)GISを用いた地図データの作成体験
(2)GPS測量機器による測量体験
(3)自分で撮影した写真から3Dデータ作成体験
以上を体験していただきました。
鳥取大学周辺についてさまざまな地図データを用いて考察したり、現場で行っている熱中症対策の一例(水冷服の着用)や屋外での測量を実際に体験していただきました。
その後の自分で撮影した写真から3Dデータを作成する体験では、うまく3Dモデルができた学生さんからは思わず歓声があがっていました!
2週にわたり体験交流会を開催いたしましたが、今後も当社は地域貢献の一環として、学生の皆さんに建設コンサルタントの魅力をお伝えする機会を作っていきたいと思います。
ラベル: recruit